HOME > 目的別で選ぶ > 安心の銀行カードローンで借りる

安心に借りたいなら銀行口座ローンがおすすめ!

銀行のカードローンといえば他の金融機関に比べ、一般的に金利が低い傾向にあることが一番のメリットです。また、融資金額の上限が定められた貸金業法の適用外でもあるので多額の借り入れが必要な際には活用できるでしょう。
審査に時間がかかるケースもあるため、即日でお金を借りたいという方には、消費者金融をおすすめしますが、安心して低金利で多額の借入を希望の方は、しっかりじっくり銀行のカードローンを検討してみましょう!

銀行カードローンの安心できるポイントは?

銀行のカードローンを選ぶ理由はこちらです。

  • ・金利が低い

銀行のカードローンは金利が低いため借りやすいサービスです。
消費者金融の多くは18%程度となっているため、少額融資の方にもメリットが高いサービスです。
銀行のカードローンの金利が低い理由は、もともと高額融資利用の人もいることを前提にしており、消費者金融は少額融資が多い背景があります。お互いに求める顧客へのニーズが異なるため、差別化されているのが特徴です。

銀行カードローンのメリット・デメリット

銀行のカードローンにもメリットとデメリットがあります。
それぞれの特徴をみていきましょう。

メリット

  • ・消費者金融と比べて低金利
  • ・最高限度額が大きい
  • ・自動融資機能がある

低金利というのはすでに説明したとおりです。
最高限度額は、800万円まで融資可能のところもあります。しかし消費者金融でもアコム・SMBCモビットで800万円まで融資が可能となるため、銀行と消費者金融にそれほど差はありません

デメリット

  • ・審査が厳しい
  • ・借り入れまで時間がかかる
  • ・普通預金開設が必要なときがある
  • ・明細が通帳に記載される

金利が低く限度額が大きいということは、それだけ審査も厳しくなります。銀行カードローンは高額融資も想定しているため、消費者金融と比べて審査が厳しく、審査にかかる時間も長いのが特徴です。普通口座との紐付の問題や、通帳に利用歴が残るのもデメリットでしょう。
少額融資を希望されるなら、プロミスやアコムなどの消費者金融がおすすめです。即日審査が可能で、少額融資なら審査も厳しくありません。
さらにプロミスならWEB完結申し込みが可能で、郵便物が届かず、カードの受取は自動契約機で利用できます。

このページのトップに戻る